東京生まれのファッション雑貨。台東区周辺の企業による、こだわりの靴・バッグ・財布・ベルト・帽子などを販売します。

月の満ち欠けを身に纏う

新月から満月へと日々変化していく月の満ち欠けを表現したピアス。一点一点手作業で行われる彫りが光を反射し、きらきらと光ります。

【インタビュー】KANAE YAMASHITA

トゥリングをはじめとするヨガジュエリーも手掛けるKANAE YAMASHITAは、長年石留めと彫りの技術を磨いてきた山下さんが立ち上げたジュエリーブランドです。16年もの間、職人として培った経験や自身のジュエリーブランドを作った理由、そしてジュエリーを通して伝えたい想いなどをお話しいただきました。

16年間の職人生活がきっかけで出会ったヨガ

ーまずはジュエリーブランド立ち上げに至るまでの経緯を教えてください。

専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジを卒業後、彫り留めという宝飾品に石を留める技法を施す加工工房で16年間働いていました。その工房を退職し、2023年7月にジュエリーブランドKANAE YAMASHITAを立ち上げ、現在は台東デザイナーズビレッジを拠点に活動しています。

ブランドの立ち上げは、彫り留めの加工を続ける中で肩凝りがひどくなり、その解消を目的にヨガのクラスに通い始めたのがきっかけです。その心身に対する深い影響に魅了され、ヨガの際に身につけるジュエリーを自分で作るようになりました。次第にヨガの友達からも作ってほしいと声がかかるようになり、自分が作ったものを誰かに直接届けられる楽しさや喜びを知ったのです。もっと自分で作ったものをたくさんの人に届けたいと思い、長くお世話になった工房を退職することを決めました。

ー16年も、彫り留め職人として経験を積まれていたのですね。

彫り留めの職人は、10年程で独立される方が多いです。私も入社した当初は彫り留めでの独立を考えていましたが、いろいろな経験を経て、それよりもデザインをして形にすることにやりがいを感じるようになりました。彫り留めの職人は、ブランド側からのご要望にいかに近い加工を施せるかが求められますし、私の師匠もずっと技術を追求されています。一方で私は、アイデアを形にすることが楽しかったので、作品を作り出す方が自分には向いていると思うようになりました。今では師匠から学んだ技術を活かしながら、自由にものづくりができる毎日を楽しんでいます。

彫りの魅力である光と影を生かしたデザイン

ーKANAE YAMASHITAのデザインのこだわりはどこにありますか。

彫りをメインにしたデザインであることです。これを大前提としているので、デザインは自然とでてきます。これまでデザインを考えるのに困ったことはほとんどありません。

彫りの魅力は、光が当たるところと影ができるところがあることです。そのため、その魅力を潰さないデザインであることを大事にしています。極端な話、大きな石を入れた方が目立ってインパクトもあります。でもそれでは彫りの質感が損なわれてしまいます。宝石に頼らない、光と影の美しさで作るのがKANAE YAMASHITAのジュエリーのこだわりです。

先日初めて展示会に出展したのですが、KANAE YAMASHITAの特徴でもある彫りにたくさんの方が興味を示してくださいました。改めて自分のブランドの強みを知ることができ、バイヤーさんとの接点もできたので、出展してみてよかったです。

ー山下さんご自身の彫りに対するこだわりと愛が伝わってきます。

彫りをメインとしたジュエリーを作り続ける理由は、私自身が彫りをしている時間が好きだからです。彫りをしている時はヨガをしている時と似た感覚に陥ります。瞑想しているような、その時間、その空間に没頭する感覚です。一つのことに没頭すると、その時だけ肩書や立場などから一旦離れられる感覚になる経験をしたことがある方もいるかと思います。没頭している時間だけは周りから離れて自分だけの時間を過ごせる、その感覚が私は大好きです。

目標は「自分だけの時間」を届けること

ーこれからKANAE YAMASHITAのジュエリーを通して多くの人に彫りの魅力が伝わっていくのが楽しみですね。

彫りには光と影があると話しましたが、これは人にも言えることだと思っています。誰しも光と影の要素を持っており、その両方を持っているから美しいのです。光ばかりがいいと言われることがありますが、どちらかだけではその魅力は半減してしまいます。光と影の両方があるからいい。ジュエリーを通して、そんなことも伝えられたら嬉しいです。

ー最後に、今後の目標があれば教えてください。

ジュエリーをお届けしていますが、本当は「自分に立ち戻るための時間」をお届けしたいと思ってジュエリーを作っています。私が彫りを施している時やヨガをしている時に感じる「自分だけの時間」を届けたいな、と。
なので、その「時間」をお届けできる場所を作ることが今の目標です。具体的には、アトリエとヨガができるスペースを構えたショップを持ちたいと思っています。まだまだ私自身も手探り状態ですが、そんな時間と場所を届けられるよう、引き続き頑張っていきたいです。

 

ProfileKANAE YAMASHITAカナエ ヤマシタ

KANAE YAMASHITAは「自分に立ち戻るための時間」をお届けするジュエリーブランド。16年間の職人生活を経て磨きをかけた彫りで、光と影の両面性を大切に繊細な美しさを表現。身体の不調をきっかけにはじめたヨガに魅了され、心のバランスを保ちたいという願いから生まれました。お一人おひとりの経験と共に、日日を彩るお守りでありますように。